りんごデニム?
なにそれ?と思われることでしょう。
でも、サキュウファンの間では、すでによく知られた愛称です。
由来は、ジーンズ1着がりんごと同じわずか300gというところ。
標準的な大きさのりんごは300〜350g
りんごデニムも300g〜350g
もちろん、ファスナーや金属ボタンも含んだ重さです。
標準的な厚みの13ozデニムの5ポケットジーンズが750gほどですから、りんごデニムがいかに軽いかご理解頂けるでしょう。
脚を通すと、まるでパジャマのような、軽〜いはき心地に驚かれるはずです。
軽いだけではありません。
真夏の猛暑でもへっちゃらな、爽やかな着心地です。
デニムは、タテ糸が表面に出て、ヨコ糸が裏面に出る織物です。
りんごデニムは、タテ糸にコットン100%、ヨコ糸にガザガサ・チクチクしない高品質なリネン100%で織っています。
つまり、見た目はコットンのジーンズそのものの表情で、肌に当たる裏面はリネンの爽やかなはき心地です。
SDGs
SDGsのテーマは環境ばかりではありません。
世界から貧困をなくすことも大きなテーマです。
りんごデニムのコットンは、西アフリカのブルキナファソ産を使用。
世界最貧国のひとつと言われるこの国に、1着あたり250円が寄付され、井戸や学校建設の費用の一部になります。
お取扱い上のご注意
シャツ地より少し厚い程度のデニムです。
厚手のジーンズのように手荒く着用すると傷みが早く進んでしまいますので、少しだけお気遣い下さい